【30日無料トライアル期間付】コンサルティングサービス

 

海外在住者がネットビジネスを始めた時にぶつかる8つの壁とは?

私たちのコンサルティングサービスをご説明する前に、あなたがネットビジネスを成功させるために、誰も言わないとても大切なお話をしています。まずはこの動画をご覧ください。





ご覧いただけましたか?それでは私たちのコンサルティングサービスについてご紹介させてください。

これからあなたが必ずぶつかる壁を超え、成長をお手伝いしたい。そんなコンサルティングコースをトライアルからご利用いただけるようご準備しました。
どんなサービスかここからご案内させていただきます。

今すぐ申込む場合はこちら


コンテンツラボのコンサルティング3つの特徴

助けてもらえる。

”あなたのそばにいつもいます”

プロのコンサルタントから、教師として部下として上司として職人として友人として、あなたの目指すビジネスの成果はもちろん、
ライフスタイルの実現に必要な最適で必要なサポートをマンツーマンで会話とメールやチャットを通じてしてもらえます。
アドバイスをもらったり、アイデアを出してもらったり、頭を悩ます技術的なことも何度でも聞いたりしてください。
ビジネスのことはもちろん、人に言えない悩みから雑談まで、あなたが話したいことならなんでもありです。

学べる。

”一生使える知識と知恵、知らないでは済まない最近情報をインプット”

自分のビジネスやライフスタイルの実行だけに時間を使いつつ、やはりビジネスやお金の知識や知恵は得ておいて損はありません。
同じ業種だけど国の違う人や、違う業種だけど立場の近い人の、1歩先を行っている人の事例には絶大なヒントがたくさんかくれ
ています。インターネットの業界はマウスイヤーといわれていて、通常の18倍で変化するといわれています、そんな最新情報も
オンラインでセミナーや、勉強会というかたちで常にインプットしていただけるようになってます。

つながれる。

”僕は仲間がいなければとっくに会社員に戻っていました”

「仲間がいれば仕事が取れる。」なんてことはもちろんありえません。自分で実践し続けることでしか成し遂げられないと思います。
ただ、その原動力となる「モチベーション」「刺激」「共感」といったものが成功に多大に作用していると僕たちは考えています。
そこで、世界中のクライアントさん(メンバーさん)同士で交流していただける仕組みを準備しています。
スカイプで毎月集まる勉強会、Facebookでの秘密のコミュニティ、世界各地で直接集まるミートアップ(勉強会、情報交換会)。起業家は孤独です。
だからこそこんな「つながり」を成長エンジンにしてください。

世界中の海外在住者さんの声

クライアントさんにコンサルティングを一言で表現してもらいました。メンバーさんの評価もいろいろ。時にコンサルタント、教師、友人、コーチ、部下、としてそばにいます。




コンサルティングサービスの中身

オンライン通話によるミーティング

”毎月必ず行うことに意味があります”

毎月アポを取り、電話でミーティングをすることで一番効果の出るテーマをその時に選んで通話や画面シェアを通じてじっくりお話しをします。
たとえば、今後の方針について話あったり、決定すべきことについて、お互いブレインストーミングでアイデアを出し合ったり、1ケ月のレビューや、
サイト作成や各種セッティングなどのレッスンをしたり、電話のアポのときくらいしか時間のない人にはともにワークをしてビジネスを進捗させた
りします。たとえ進捗していてもいなくても月1回のペースでミーティングを強制的に行うことに大きな意味があると感じていただけると思います。

メール・チャットによるサポート

”いつもそばに専門家を。お守り代わりにもどうぞ”

マンツーマンでやりとりしたい”すべて”について、無制限にメールやチャットでのサポートを行います。毎月の電話のミーティングを待って
いただく必要はありません。いつでも対話を行うことで、現在進めているタスクの停滞を防ぐことはもちろんですが、方向転換が必要な場合
やさらに進捗させる場合も即時性をたもって対応していただけます。ビジネスのことサイト作成など技術的なことはもちろんですが、いつで
も好きなことに好きなことをご質問いただけます。

海外在住者ミートアップ(オンライン勉強会)

”10年越しのビジネス仲間を作ったメンバーさんも数多くいます。”

毎月1回ペースで世界中のメンバーさんを集めたオンラインの勉強会を開催しています。”そのときに”みなさんが知りたいこと困っている
ことを中心に学んだりシェアしたりしています。国、業種、規模、はバラバラですが、もたれているエネルギーは同じ。その刺激をぜひ
感じてください。5大陸から常識的な時間に時差を合わせて行っています。使うのはインタネット回線とパソコンかスマホだけ。
映像はご負担を減らすため使いません。スっピンでご参加ください。(笑)
このミートアップの出会いをきかっけに、国が違えど個別に親交を深め、ビジネスパートナーになったメンバーさんも数多くいらっしゃいます。

オンラインコミュニティ

”ここで問題が解決できるのでコンサルティングは不要になる?”

定期的にメンバーさん限定のセミナーや、メンバーさんを集めてのミートアップを開催しています。
是非ご参加ください。コンサルタントとは目の前のタスクを話しあうことが多くなりますが、限定セミナーでは未来に実施するべきトピックを知れたり、ミートアップでは自分と同じようなことで悩む方と情報をシェアできたり、刺激や安心をもらえると思います。

一生使えるセオリーや最新トピックのセミナー

”情報だけで儲かるほど甘くない。でも情報がなくて儲かった人も存在しません。”

頻繁に最新トピックスや成功事例などの限定セミナーをお届けします。一般公開しているポッドキャストやニュースレターでは決して出て
こない事例はトピックをお話ししています。これだけでも、費用を支払う価値があるとおっしゃメンバーさんも多い、
シークレットトピックスが満載です。また一般公開するセミナーもメディアに記録されているものはすべて有料でも無料で
(コンテンツラボの著作権でないものは特別価格で)お聞きいただけます。

”コンテンツラボの「グル」河野とのグループセッションで深い学びを”

Podcastや動画セミナー、海外セミナーでもおなじみの方がいるかもしれません。
コンテンツラボの河野竜夫は、コンテンツラボを作った人であり、
頼れるコンサルタントとして、いつもメンバーのみんなを温かく、時には厳しく見守っています。
担当が河野でなくても、月に一度、河野との不定期でのグループセッションの機会を設けています。
どうぞこちらもビジネス学びの場としてご活用ください。

すぐに使える売れるテンプレート提供

”コピーライティング、Webデザイン、セールスメールは売れるものを真似するのが早いです。”

ネットビジネスで売上を上げるためには、売れるコピー(文章)、購入しやすいWebデザイン、リストが集めやすいランディングページ、売上が出やすいセールスレターなどが必要です。そして、実際マスターすれば売上がどんどん増えます。だからこそ、これらの本質を理解するのはなかなか大変です。学びと、実践が必要なんですね。もちろんコンサルティングでは本質を理解いただけるようにお教えしますが、とはいえ時間がかかるのはちょっとしんどいのです。
ただ、幸いなことにこれらの売れるメソッドにはある程度の雛形があるんですね。つまり本質はわからないけど、「これを真似しておけば売れる」という鉄板のテンプレートのようなものです。コンサルティングでは時間を短縮する場合、これらの雛形も提供しています。もちろん実践済み、著作権に触れないものです。使い方もレッスンしています。そしてあとで本質を理解してもらうようフォローもしていきます。

請負(丸投げ)サービスの利用

”時間がない人や面倒くさい人の力にもならくちゃ”

コンテンツラボではコンサルティングのクライアントさん以外にいわゆるホームページ製作や、チラシデザイン、コピーライティング代行
などのサービスは提供していません。そのぶんクライアントさん(メンバーさん)へのお手伝いを充実させてきた結果、
時間と面倒くささを省略したいクライアントさん(メンバーさん)だけにこれらの請負サービスもやらせていただいています。

  • ホームページ、ランディングページ制作
  • 広告運用代行
  • 動画制作
  • アシスタント斡旋
  • クレジットカード決済回収代行
  • 日本の銀行口座回収代行

もちろん請け負わない場合はやり方をすべてお教えしていますし、
サイト作成の業者選定もご一緒しています。

コンサルティングサービスでできること

「なんでもできる」ではわかりにくいですよね?
ほんの一部を書いてみます。

  • 何を売るか一緒に考えたりリサーチする。
  • どんなサービスや商品で収益を上げるのか?アイデアを出したり提案してもらう。
  • 趣味のようなそのアイデアをどうすると収益化できるのか?ビジネスプランニングする。
  • 社会起業やNPOを収益化するステップについてアドバイスを得る。
  • コーチやコンサル業の場合は自分のクライアントさんへのアドバイス方法についてアドバイスをもらう。
  • パクれるメルマガの雛形、セールスレターの雛形をもらう。
  • キャッチコピーを代わりに書いてもらう。
  • 今のビジネスをより発展させるための具体的なステップを教えてもらう。
  • WEBサイトはどのように作成するか?コストや生活環境に合わせて考える。
  • WEBサイトをできるだけ安く作りたい場合「安かろう悪かろう」で失敗しないために外注さんの選定、サイト企画までお手伝いする。
  • 「実際欲しい人っているの?(=購買需要)」のリサーチを支援してもらう。
  • 無料でのアクセスの集めの仕組み作りを聞く。
  • 人の心を動かすコピーをどう書くか?アイデアをもらう。雛形ももらっちゃう。
  • ネット広告の効果的な使い方と具体的セットアップや分析改善方法を手取り足取り。
  • リピートを持続してもらう仕組みつくりを教えてもらう。
  • はじめてのスタッフ採用と変動費化のコツを聞く。
  • 自走して収益が拡大するチーム作りの流れを聞く。
  • 売り込まないセールス方法を教えてもらう。具体的なスクリプトを考える。
  • ソーシャルメディアの無駄のない使い方を聞く。
  • 自分メディアやオウンドメディアの構築方法を聞く。
  • 「お金」の使い方や再投資の仕方についてアドバイスを得る。
  • 創業資金の”小難しくない”集め方アドバイス
  • 価格設定をどうするか?アドバイスをもらう。
  • 仕入れ先選びのアドバイスをもらう。
  • パートナーの探し方、揉めないための防御策についてのアドバイスをもらう。
  • 集客・マーケティングプランのアドバイス
  • 紙媒体を使った広告の活用方法のアドバイスをもらう。
  • 強いブランディングのアドバイス
  • ”いまどき”のSEO対策の全体設計をしてもらう。
  • ビジネスにかかせない”データ分析”の具体的手法を教えてもらう。
  • ホームページを自作する場合のテクニカルサポート(HTML、画像作成、フォーム)
  • ホームページを自作する場合のテンプレートなどツールの提供無料ツールの紹介。
  • どうしてもやる気がでないときの心理ブロックを取り除く。
  • 「本当にやりたいことは何?」をコーチングで導いていく。
  • 時間がないときの対処法について根性論ではい形で最適化してもらう。
  • どうしても人に話したい困りごと毒を吐く。

ほんの一部ですが、こういったことをアドバイスしたりアイデアだしをしたり変わりにやっています。
ただし、コンテンツラボのコンサルティングは、「しりたいことがあれば聞いてください」というスタイルではありません。

あなたのステージやレベル、生活環境や金銭的時間的条件に合わせて、順を追って都度都度何をするべきか誘導してもらったり、
気がついてない課題、チャンスを教えてもらったりします。

アドバイスだけでなく、ご自信がサイトを作成する場合、みなさんが苦手なテクニカルなレッスンやお手伝いもしてもらえます。
テンプレートなど必要な無料ツールも選定して提案してもらえます。
もちろん「時間がない。」「面倒な人」には変わりに作成することも丸投げすることも可能です。

コンサルメンバーだけの限定セミナーコンテンツの一部

その日から使える最新マーケティングトピックスや成功事例はもちろん、ビジネスで知るべき各種ノウハウのコースも視聴いただけます。
月に1回のペースで最新動画が追加されてます。またライブでも同時に開始しますのでより理解を深めたい方は当日講師に直接質問できます。
一般公開している動画やニュースレターでは決して出てこない事例はトピックをお話ししています。
これだけでも、費用を支払う価値があるとおっしゃメンバーさんも多い、シークレットトピックスが満載です。
さらにテンプレートも講座の中で配られることも多いです。
ほんの一部をご紹介します。

<最新講座>

自分でやりたくない経営者には丸投げの請負サービス

自分でやりたくない経営者の方は請負サービスで丸投げしていただけます。
ただし、コンサルティングでクライアントさんの成功に集中したいので請負サービスはメンバーさんにしか提供していません。
自分の時間を使えない方。スタッフの専門性が違いすぎて他者に依頼したい方。
外注を探すのも面倒だから頼みたい人。そういう方がご利用されています。
*ほんの一例です。

Webサイト作成 108,000円~
Web修正、システム設定、バナーデザイン 5,000円~
広告運用代行 30,000円/月~s
クレジット決済代行 固定費0円
銀行口座により回収代行 10,000円/月~
カスタマーサポート代行 ご相談

気になるコースとその費用や期間は?

コース

レギュラーコンサルティングコース 河野の監修・アドバイスの元、
コンテンツラボで活躍するコンサルタントがじっくりサポート。
河野の元でコンサルティングの知恵や実力を身につけたエキスパートが担当します。
河野専属コンサルティングコース※ コンサルティング歴が長く
経験も事例も豊富な河野が直接対応する心強いサポートです。

30日間無料トライアル付きコース受付中

「レギュラーコンサルティングコース」に30日間は無料トライアル期間を設けております。
トライアル期間内はコンテンツラボコンサルティングメンバーとしてすべてのサービスをご利用いただけます。
さらに、特典として初回の電話セッションは、通常50分を最大2時間に延長して対応させていただきます。

※河野専属コンサルティングコースには開始から30日間の無料トライアル期間はございません。
初月から費用64,800円をお支払いただき、コンサルティングをお受けいただくことになります。

各コースの費用

日本円でお支払いの場合

レギュラーコンサルティングコース 月額費用 32,400円
河野コンサルティングコース 月額費用 64,800円

USドルでお支払いの場合

レギュラーコンサルティングコース 月額費用 USD $320.00
河野コンサルティングコース 月額費用 USD $640.00

(消費税について)
海外在住者または海外法人の日本における消費税についてはご請求しない費用表記です。
日本在住者または日本法人については税込み表記の費用となります。
レギュラーコンサルティングコース  金額 29,455円 税率10% 消費税額 2,945円 総額 32,400円
河野コンサルティングコース  金額 58.909円 税率10% 消費税額 5,891円 総額 64,800円

担当コンサルタントを見る

支払い方法


クレジットカード:VISA・Master Card・JCB・アメリカンエクスプレス*
(*JCBとアメリカンエクスプレスは円決済のみでご利用可能です。)

ご安心の為に

いつでもキャンセル(解約)可能です。

コンサルティングサービスの最低契約期間は1ケ月です。
キャンセル(解約)もメールか電話で後申告頂くだけで即日可能です。
また、お支払いについても、PayPal決済の場合はキャンセルボタンをお申し込み時にご案内していますので、
翌月からの課金はお客様の方でストップできます。
また銀行振込の場合は、解約をご申告後、お振込をストップしていただくだけで結構です。
ただ、サポート対象月満了までにご解約された場合でも、すでにお支払い済のサポート費用の返金はできませんので
そこだけタイミングをおはかりください。

申込みはこちらから

担当コンサルタント

鈴木ゆたか

担当したクライアントさんの声

クライアントさんの声をもっと見る

申込み後のステップ

1:お申込みークレジット与信決済

本ページの申込みフォームからお申込みいただきますと、自動的にクレジット決済画面に進みます。
*レギューラコンサルティングコースの場合はクレジット決済画面でクレジット決済手続きをされましても、クレジット与信のみで課金はされません。トライアル期間終了後に1回目の決済が自動的に行われ、本契約期間開始となります。
*河野コンサルティングコースの場合はクレジット決済画面で決済れますと1回目の決済が完了し本契約が開始となります。

2:コンサルティングメンバー専用ページのご案内

コンサルてイングメンバー様専用ページのログイン情報をお知らせします。
ビジネスコンテンツのアーカイブである「コンテンツラボ アカデミー」内で、過去のメンバー限定セミナーの動画や資料をご覧いただけますし、以後配信される最新のセミナー動画もご視聴いただけるようになります。コンサルティングの経過で、見ていただきたいセミナーをお伝えすることもございます。
https://academy.contentslab.net/

3:コンサルティングメンバー限定メルマガ配信開始

コンテンツラボメンバー限定のトピックが届きます。
メンバー限定スカイプセミナーの日程のおしらせ、
ここでしか手に入らないビジネスに役立つ過去のトピックのアーカイブや音声などに触れていただくことができます。

4:初回ミーティング日程のご相談・決定

クライアントさんの現地時間とコンサルタントの居住地の時間を鑑み、候補日をお伝えしご相談の上、初回ミーティングの日程を確定します。初回はたっぷりお話しをお聞きするため2時間ほどの枠を取らせていただきます。

5:初回ミーティング実施

ミーティング当日はお時間になりましたらあらかじめ取り決めたツールにアクセスしてお待ちください。
通話のツールはスカイプ、Zoom、Google meetからお選びいただきます。
当日はじっくりヒアリングし、アドバイスと具体的な手法をご説明させていただきます。一緒に進めていくイメージです。初回ミーティングの終了時に次回のミーティングのアポをとります。

6:チャットやメールによるサポート

ミーティングで出た宿題について、他ビジネスを進めて行く上での疑問、不安など様々なやりとりを行わせていただきます。回数や内容に制限はありませんが、回答まで最大で72時間ほどかかることがございます。ただし急ぎの案件は急ぎであることを申し付けていただければ出来る限り迅速に対応します。

7:オンラインコミュニティ/限定セミナーへの参加

定期的にメンバーさん限定のセミナーや、メンバーさんを集めてのミートアップを開催しています。慣れてきたら是非ご参加ください。コンサルタントとは目の前のタスクを話しあうことが多くなりますが、限定セミナーでは未来に実施するべきトピックを知れたり、ミートアップでは自分と同じようなことで悩む方と情報をシェアできたり、刺激や安心をもらえると思います。

8:限定セミナーアーカイブの視聴

コンテンツラボのメンバーさん限定セミナーアーカイブでは、他では手に入らないネットビジネス、ネットに限らないビジネスの本質を学べるテーマがとても多いです。今目の前の課題ではないとしても、視聴するだけでビジネスの土台を盤石にする手助けになるようになっています。
もちろん、その日に使える具体的なメソッドやハウツー、テンプレートも惜しげもなく公開されています。ぜひ時間のゆるす限りご視聴ください。

コンテンツラボのわがまま

お断りすることがあります。

子供っぽいかもしれませんが、私たちは「友人のようになれるサービス」を目指しています。
そのためメンバーさん同士にもそのようになってほしいと考えています。
価値観、趣味思考、信仰、イデオロギー、人生の目的などバラバラで当然だと思うのですが、2つだけメンバーさんになることをお断りすることがあります。
1.メンバーの成長にプラスにならない言動や行動をなさるとコンテンツラボが判断した場合。
2.コンテンツラボと未来永劫「友人」になれるとは残念ながらお感じになっていただいていない場合。

値踏みしてください。

こんなわがままを言っている私たちもぜひ値踏みしてください。
無料トライアル会員期間をご提供しています。ぜひお話しましょう。
もちろん、あなたも私たちが成功までのパートナーとして相性がいいかどうか?などご判断頂けるのでご安心かと思います。

よくある質問

河野コンサルティングコースとレギュラーコンサルティングコースは何が違いますか?

河野コンサルティングコースとレギュラーコンサルティングコースはともに、ご提供されるサービスラインナップは同じです。
レギュラーコンサルティングコースは担当コンサルタントと河野がケースをシェアし、全体でビジネスをアドバイスしていくスタイルとなります。
レギュラーコースでも100%河野及びコンテンツラボのノウハウや事例は活用いただけるようになっています。
ただし河野はやはりコンテンツラボの創業者であり、手前味噌ではありますが、ビジネス経験、コンサルティング・コーチング経験、ノウハウの蓄積では代替できない存在だと考えております。そのため、普段の河野の発信などからどうしても河野に担当してほしいという場合はご選択ください。きっと信じられないほど高クオリティのコンサルに驚かれると思います。(ただし河野コースは人数に制限がございますため、トライアルはございません。)

コンサルタント担当者は途中で変更可能ですか?

コンサルタントはサポートの継続性と一貫性を保つためと、クライアントさんの業種やマーケットに強いコンサルタントを選定するため、専任性をとっています。ただし相性など測れない事態が起こることもございますため、コンサルタント変更をご希望の場合は遠慮なくご連絡いただき、最適な担当へ変更させていただきます。ただし、毎月別のコンサルタントをアサインするといった形はとることができません。

最低契約期間はありますか?

ありません。1ヶ月前にご申告いただければいつでも解約可能です。

店舗を経営していますが、店舗についてのアドバイスもいただけますか?

現地で飲食、サロンなど店舗を経営されているクライアントさんも多くサポートしておりますのでご安心ください。店舗そのものの集客、魔0ーケティング経営、店舗を利用したオンラインビジネスへの転換など両方の側面でサポートさせていただきます。

会話でのミーティングは毎月必ずできるのでしょうか?

ミーティングは希望があればではなく、必ず毎月翌月のアポイントを取らせていただいています。
もちろん、ビジネス上緊急時はアポの予定や、月1回などの制限関係なく会話させていただくこともございます。
基本的につねにそばにいると考えてご安心ください。

外国人で日本語の話せない配偶者のビジネスをサポートできますか?

担当コンサルタントが話せる言語でしたら直接サポートさせていただきますし、話せない言語の場合はクライアントさんに間に入っていただく形でサポートさせていただいています。

費用対効果はあるのでしょうか?

私たちは決して副業ではない、ビジネスを立ち上げ、軌道にのせ、拡張することをお手伝いしています。例えば、河野コースでコンサルティングを開始されたクライアントさんは、オンラインコースのビジネスを一から立ち上げました。リードを獲得するページを自作し、リストを集めるまでに3ヶ月、リストを一定の数まで集め教育するのに3ヶ月、最初の有料コースの募集までに合計6ヶ月かかりました。これらのセールスツール、コピーはコンテンツラボが準備しているテンプレートやコンサルタントが書いたアイデアを採用しています。月額3万円のコースに毎月10名ほどを集めることができため、12ヶ月目には既存顧客が60名強。2年後には倍以上になっています。月商で400万ほどですが、製品原価はほとんどありません。広告費は支出していますが利益からすれば微々たるものになります。このように考えれば費用対効果は十分あったことになると感がています。もちろん、業種、スピードなどによってこの期間が長くかかる場合も考えられますが、一般的なビジネスの利益としてコンサルティング費用を賄えないほど小規模を目指すことは考慮していませんので、あると考えていますという回答になるかと思います。
また、私たちがてコンサル以外に提供している動画コンテンツや、コース、テンプレートについては、他で学ぶ必要がないほどのクオリティ、ボリュームでお届けしていますので、学習費用という意味でも十分ペイすると考えています。(もちろん、これはこれまでの実績や私たちの思いを述べているものです。個人の感想であり効果を保証するものではありません。私どもの提供してきた無料コンテンツ、お示ししたクライアントさんのお声などから総合的なご判断をお任せします。)

海外在住の起業家がこんな時代でも
ネットを使って売上を5倍*にした方法

インターネットビジネス
売上アップ
実践ガイドブック

今すぐ無料で読む

*2021年時点。ordercompany社販売実績データ

お申し込みはこちらから

お支払いコース 必須

【レギュラーコンサルティングコース】




【河野コンサルティングコース】


会社名・店舗名

*個人の方の場合は計画しているサービス名など自由にお書きください。

お名前 必須
メールアドレス 必須
国 必須
住所 必須
電話番号 必須

*日本以外にお住まいの場合は国番号からご記入ください。

スカイプ名

*スカイプアカウントをお持ちの場合はご記入ください。

メンバー限定情報共有メーリングリストへの参加 必須
メーリングリストの配信先を変えたい場合
生年月日
メモ欄

確認画面へ

※個人情報の管理・取扱いについて
株式会社コンテンツラボでは、個人情報を厳重に管理いたします。
ご記入いただく情報は、メールマガジン配信、その他弊社のからのお知らせ、ご案内のみに利用させていただきます。
弊社以外の第三者が情報を閲覧、使用することは一切ありません。
詳しくはプライバシーポリシーをご覧下さい。会社概要はこちら。
弊社はホームページ制作をはじめネットでのマーケティングをお手伝いする会社です。
メールマガジンでは無料のお役立ちコンテンツや、サービスの告知をさせていただく場合がございます。

最後に・・・

コンサルティングサービスにはいろんな思いを詰め込んでいます。その思いをすこしだけ共有してもらえるととてもうれしいです。

なぜ海外在住者さんなのか?

よくメンバーさん(コンサルティングのクライアントさん)に、 「なぜ海外在住者を専門にやっているのですか?」と質問されます。
最初にやり始めた時の理由は、結構単純でした。
代表である僕(河野)ががチャレンジしたことのない異国の地で、形はなんであれ日本人としてがんばってらっしゃる日本人の方を尊敬していたため、 応援したいという思いが強かったのと、海外在住日本人の方に対するサービスを提供している日本人は存在しなかったので、 No1になれるというマーケティング上の理由からでした。

でも、実際サービスの提供を始めてみると、ことネットのビジネスに関する事でいえば、 私たちの知っている事との情報格差に愕然としたのです。
「とにかく情報がない。または間違っている。」と。
途上国はもちろんですが、先進国はじめ、ネットやマーケティングの最先端をいっているアメリカに住んでいても、 住んでいるだけで正しい情報へアクセスできるわけじゃないということがわかりました。
つまり、正しい情報は”いる場所”に左右されるのではなく、”身の回りの環境”に大きく左右するということです。
環境ということでいうと、現地で協力をしてもらったという業者の数々。
私たちが見ただけの事例で評価してはいけませんが、少なくても言葉では言い表せないくらいいい加減な仕事や情報があまりに多くて驚きました。
別に人種や国で判断するのではないのですが、これは現地で少数派であるがために正しい情報にアクセスできる機会が少ないことも影響していると感じます。
とにかく、海外在住の方がせっかくネットビジネスで生計を立てようと必死で捻出した数千ドル、数千ポンドがほとんど無駄になっているのです。
もちろんその業者には罪はないのかもしれません。きっとないと思います。

そこで思ったんですよね。
「異国にいるからって日本人をなめんじゃねーよ!」って。
それからはすこしだけ 目的が変わってきています。 僕は、自分の出来る最大限のお手伝いをし、情報をご提供する。
クライアントさんからは、僕の知らない異国の地での苦労や、 面白い文化的な事を教えて頂く。

そして、ビジネスで成功して頂いたら、今度は異国の地で頑張る日本人の方同士をつなぐ役割もやりたいなと思っています。
言い古された感じですが。”倭僑”をやっぱり実現しないじゃないですか。
あとは、超個人的な理由ながら、代表でこれを書いている河野(僕)はサーフィンが大好きなので クライアントさんに稼いで頂いたら出張と称してお伺いして、世界の各地で波に乗ってみたいという俗な目標も持つことができています(笑)
情報格差のせいで、海外にいるみなさんの足元には儲かるネタが眠っていることに、 気がついていらっしゃらないと思います。
ぜひ、僕と一緒に最初の一歩を踏み出していただきたいなと思っています。

日本人同士のネットワーク”和僑”への思い

コンサルティングサービスの開始当初は、メンバーさん(コンサルティングのクライアントさん)のみなさんさんと 「どうやって売っていくか?」ということをご質問頂いたり、一緒に考えたりしてきていました。
もちろん、全力でお手伝いしてきたつもりですし、これからもそのつもりなのですが、 ただ、圧倒的に距離の離れた海外で頑張る方にとってどうしても僕たちとの1対1だと抜けがちになってしまうことがあります。

それが

  • 同じ目的をもった仲間との出会いと協力関係への発展
  • 同じ立場の人同士ならではの思いの共感

海外在住者=同じ立場の人同士の共鳴ということなんですよね。

僕たちは自分の専門知識を利用して、立場は企業、副業、主婦いろいろあれど、 1人で異国の地でビジネスをする海外在住の方々のお手伝いをしたいと思ってこの事業をしています。

  • 海外在住者の方の圧倒的な情報量の少なさ
  • 信頼のおける現地業者の少なさ(悲しい事ですが・・)
  • 日本人同士のつながりのなさ

こういうことををカバーし、助けたい。 で、あれば・・・
クライアントさん同士の出会いの場も提供するのは必然だと思いました。
と、いうことで距離と時差があってもつながりをもてる”ネットの利点” をすべて生かした、”場”はもちろん、直接一堂に会する”場”両方を提供していますし、これからもしていきたいと思っています。

日ごろから一人で孤独にビジネスをすることが多いみなさんで、自分が実践したマーケティングやビジネス上の情報を共有したり、 刺激を得あうための交流をしていただいています。

海外を旅しながらこういう場を設けてきたら徐々に日本在住のメンバーさんにも共感していただけて、 今では日本や各地から居住国以外にみなさんで集まる会になりつつあります。

”仲間がいなければ、とっくに会社を倒産させていたかもしれないな。”

これは僕が今心のそこから思う率直な感想です。
もちろん、「仲間がいれば仕事が取れる。」「儲かる情報がもらえる」そんな話をしているわけではありません。そんなことはありえません。
直接的に集客や、お客さんを継続するのは、自分で篭って実践し続けることでしか成し遂げられません。
でも、その原動力となる「モチベーション」「生の情報」「刺激」「教え」といったものには、莫大な価値があったということをいっているんですね。
それがわかっているからこそ、 僕たちは世界中のクライアントさんを集めて、交流を兼ねたスカイプ勉強会やオンラインコミュニティはもちろん、 旅をしながら現地を回る交流会を何年も続けてきました。
世界各国、日本国内でも同じ価値を感じてくださっているメンバーさんも増えたと思います。

僕らが器を提供するこの海外在住者、日本在住者のコミュニティは、コンサルティングの特典という意識はありません。
実はメインではないかと思うくらい大切にしていますし、もっと育てていきたいと思ってます。
副産物だとは思いますが、結果として物理的にもオーナーシップをもつメンバーさん同士が国をまたいでともにビジネスをするようにもなられています。
それをワクワクしてみているのが僕は大好きですし、会社として参画することもあります。

メンバーさんの”心”にもこだわりたい。

「人は儲かる方法が100%わかっていても。そのとおりにはできない」
3000人以上の方をお手伝いしてきてわかったことです。

  • 「努力と儲かる額に相関はない。」
  • 「お金には、よいお金も悪いお金もない。」
  • 「マーケティングとセールスを覚えれば成功できる。」

えらい先生が書いた本には必ず書いてありそうなフレーズですね。
僕は理屈ではまったくそのとおりだと思います。完全に同意です。
ただ、それほど人間は単純ではないし、単純になろうと思ってなれるものでもありません。
”気持ちが乗らないと。” やっぱり何もできない人が多いんですよね。
一時期は無理やりできても、起業や自分らしい人生の長いみちのりはすごせません。
それに気がついてから僕らはお手伝いするメンバーさんの内面、心にフォーカスすることをとても大事にしています。
「本当は何がしたいのだろう?でもそれで儲かるのかな?」
「儲かっているけど、実は別のことがしたい。」

さらに言えば 戦略 を立てても実行できない社長が99%。

これは「やる気がない」とか、「セルフイメージが悪い」とか、「組織化できてない」とか そんな単純ではないと思うんです。

「何をすれば儲かりますか?」
「こうすれば儲かりますよ?」
これだけで儲かれば苦労はしません。

内面が「YES」と言ってないとどんなに秀逸な戦略もメソッドもアドバイスもお手伝いもスタッフも何の役にもたちません。

僕らコンサルタントも同じです。
だからこそ、徹底的にメンバーさんにとっての「YES」ってなんだろう?を一緒に考えるようにしているのです。
コンサルタントを問題を見つけて戦略を考える人とだけ考えている人にとっては実にめんどくさい人なんですが、 僕らは成長のためにともに悩み、成長できる。
そんな友人になりたいと思っています。

さあ。はじめの一歩を踏み出そう

ここまで、いろいろお話ししてきましたが、とにもかくにも、ビジネスは動き始めなければ、試さなければ実際は何もわからない世界です。
売れるものは何か?売上を伸ばせる施策は何か?
コストが最小で最大の成果を出すマーケティングはどれか?
そしてそれらの中であなたの心がついていくものはどれか?
すべては試してなんぼです。
そして、それらはものすごい速さで変化していきます。
売れてるもの。売れるマーケテイング。あなたの気持ち。あなたの手持ちのお金。
全部来月には大きく変わっていても不思議ではありません。
私たちも今月やれば成功したのに、半年後に伸ばしてスタートしたばかりに成果のでなかったこともたくさん経験しました。
逆に数ヶ月遅ければ成果がでなかっただろうという例もたくさん経験してきました。

要するに・・・

今やれ。

ということなんです。

まずは私たちと一緒にいろいろやってみませんか?
ご一緒できるのをたのしみにしています。

人気の記事はこちら!