経 歴  | 
大阪府出身。名前は”深之”という漢字を書くためよく男性に間違われますが、「将来、名刺を作った時に女でもナメられない名前に」という素敵なお母様名付けたそうです。 
大学卒業後、生命保険会社の営業職を経験後、シルバーアクセサリーショップで知識ゼロからネットショップを立ち上げたことが人生の転機に。寝る間を惜しんで努力をした結果ネットショップの売上げは順調に伸び、法人化したのを機に退職。その後徐々にフリーランスでWeb受託をしながらさまざまなビジネスに関わる。 
コンテンツラボで自身のビジネスのコンサルティングを受けていたはずなのに、代表河野が実力に驚嘆していたため強引に仲間に引き入れられてしまう。その安定感スピード感、理解力と仕事のクオリティは誰しもを例外なく安心させる。 
  | 
担当したクライアントさんの声  | 
 クライアントさんの声をもっと見る 
 | 
実 績  | 
アメリカ Amazonサプリメント販売 
スリランカ Amazonお茶販売 
タイ ハンドメイドアクセサリー販売 
カナダ カナダ語学留学、高校留学、親子留学 
アメリカ 女性向けオンラインコーチング 
アメリカ 人材教育 
日本 不妊治療サポート 
カナダ シェアハウス斡旋 
カタール ゴールドアクセサリー販売 
ドイツ 企業海外進出サポート 
ドイツ B to B 工業製品販売 
マレーシア BUYMAコンサル 
マレーシア ジュエリー販売  | 
趣味特技  | 
旅行 
  | 
ひとこと  | 
私のオンラインビジネスのスタートは、偶然入った会社で「ネット通販」のサイトを立ち上げて欲しいと言われたところからスタートしました。 
 
「インターネットでモノを買う人がいるんですか!?」と周囲の人に驚かれていた時代。 
 
まだGoogleも日本で普及していなくて、インターネットで調べられることも少なく、日々本屋さんに通いながらネットショップを作っていました。 
 
それから数十年がたち、ネットでモノを買うのが当たり前の時代になりました。 
 
ネットショップが珍しかった時代は、情報がなくそれはそれで大変でしたが、「ネットでモノを売る」「ネットで情報を売る」「ネットでサービスを売る」のが当たり前になった今は、別の大変さがあります。 
 
ネットにあふれた情報のどれを信じていいのかわからなくなる方、少し調べるだけでライバルがたくさん表示されて不安になる方など、情報が多いことで、逆に先に進めなくなってしまう方もたくさんみてきました。 
 
それらの情報を整理し、メンバーさんごとの状況に合わせてゴールを設定し、今するべきことを明確にするのが、わたしの役割だと思っています。 
 
 
コンテンツラボのサービスを利用される方の多くは、さまざまな事情で日本を飛び出し世界各国で生活されています。 
 
日本から見ていると、華やかでキラキラした生活に思えますが、きっと日本人が外国で暮らすというのは、華やかでもキラキラした生活でもなく、大変なことがたくさんあるのだと思います。 
 
そんな中で自分のビジネスを立ち上げ、自分の力で稼いだお金で安定した生活を送り、家族や周囲の人を幸せにしたいとがんばるメンバーさんのことをとても尊敬しています。 
 
これからビジネスをスタートされる方も、今のビジネスをもっと大きくしたい方も、今がんばって、数ヶ月、数年後に「あの時がんばってホントよかったね」と笑いあえるように、一緒に歩んでいければと思っています。  |