3分無料診断を開始する

【3分で分かる起業無料診断】
海外在住者の為の
起業とネットビジネス
無料診断

海外在住起業家を17年間・3,500名サポートしたデータから答えがわかる。


■何から始めればよいのか?
■この商品を売るにはどうすれば?
■今より業績を上げるには?

 

海外在住のあなたのこんなお悩みを3分で診断します。

ppc_topbtn

※結果には個人差があります。

世界中のご利用者様の声

「自分なりのネットを使ってビジネスを成長させる方法」が知りたい海外在住の方へ

good_img_8517-2

こんにちは河野です。
海外在住者からのご相談をに3000件以上解決してきました。
その中でわかったことがあります。それは海外在住の方にはその数だけ個別の事情があるものの、大量にその方がビジネスで成果を出すことをサポートしていくと、それぞれの状況をお聞きすれば、一定の成功パターンに「取り掛かるビジネス」「その進め方」を当てはめることができるということです。あなたもこのパータンに自分を当てはめてみて、ネットビジネスや起業についてのお悩みの解決策を得てみませんか?


→ 何を売り、何からはじめればいいの?
→ この商品商材はどうやって売るの?
→ もっと業績を上げるにはどうすればよいの?
→ 1人では限界を感じていて誰かに助けて欲しい。


このような悩みの解決策を、3分で数個の質問に答えるだけ回答させていただいています。

 

 

ppc_topbtn

 

ppc_img

 

海外在住者ならではのビジネスの悩み

ビジネスの世界は
めまぐるしく変化しています。

情報を知れば知るほど海外在住者ならではの疑問や悩みも出てきてしまいます。
(たとえば為替・法律、税金、オンライン化・AI・配送問題・ライバル・日本の情勢・自分の年齢・配偶者の収入・etc)

 

頭を整理することで解決することもある。

ビジネスで課題のあるあたなも、これから起業したいと悩んでいるあなたも、頭が混乱してしまっているかもしれませんね。

そんなとき、専門家へ無料で相談や質問できればいいと思いませんか?

とはいえ、いきなりアポをとったりするのも躊躇すると思います。そこで3000人以上の方の海外在住者のビジネスをサポートして蓄積したノウハウから導いた、海外在住のあなたがどこの国いても、どんな環境と制約をお持ちだとしても、あなたの状態と過去のデータに基づき、確率が高いとされるビジネスモデルの類型とその具体的進め方を丁寧に回答する診断ツールを提供してます。
利用は無料です、自分でもできるんだとワクワクしてくるかもしれません。ぜひご利用ください。

 

僕らは毎日このような個別質問を頂いていますが、このような内容でも診断で回答を得られるようになっています。

スイススイス

グラフィックデザイナーをしております。(中略)この度独立することになり、デザイン以外にも日本とヨーロッパを結ぶビジネスにも興味を持っております。スイスに20年以上滞在しており、英語はもちろん、ドイツ語もビジネスレベルです。(中略)なにかビジネスをはじめたいと思っています。
ただまだ具体的にビジネスモデルなど思案中です。(中略)
グラフィックでの長年の経験とスキルを活かして、海外進出を希望する日本、スイス企業へのグラフィックデザインビジネス - ローカルの顧客ニーズに合ったデザイン制作なども考えています。
正直どこから何を始めたらいいのか、よくわかりません。アドバイスをいただけたらと思い無料相談に申し込みました。

オーストラリアオーストラリア

本業は医師なのですが、エネルギー・ヒーリングの訓練をここ5年ほどしていて、それが趣味から副業になるのかな、ぐらいにまでなりました。今年になって、日本にいる方に遠隔でエネルギー・ヒーリングを提供する日本語のウェッブを開設しました。WIXを使って僕なりの創造性を駆使して作成し、WIX付属のSEO対策もそれなりに用いました。しかし、今のところ、そもそもウェッブそのものへのorganic trafficが全然がほとんどなく、何をどうすればいいのか全くわかりません。

ブラジルブラジル

ブラジルで販売されている、手帳を翻訳販売したいと思っています。
主にネットで販売したいと思っています。
出版社は介さずに自費で印刷製本して独自のルートで販売したいのですが、法律上どのような形になるのでしょうか?
日本での事業者登録などは必要なのでしょうか?

メキシコメキシコ

メキシコ在住です。自動車部品製造の日系企業にて通訳をしています。退職し、以前から強く心に描いていた起業を日本でしたいと考えていますが、案が浮かびません。
メキシコではスペイン語習得に苦労する出向者を多く見てきましたので、語学習得アプリを企業に販売できるといいなと思っています。(中略)
現在半導体不足による減産の為、リストラの話があり、直ぐ次の行動に移したいです。ご教示お願いいたします。

イギリスイギリス

イギリスに住んでいますが旦那が南フランス出身で、プロバンスのオリーブオイルを販売したいです。旦那がオリーブ畑を少し持っています。Googleの「オリーブオイル」の検索ボリュームは高いようですが、既に成熟産業のようで参入は難しいのかどうか知りたいです。ただ、スペインやイタリア産のオリーブオイルの販売は多いがフランス産は比較的少ないよう。(中略)ビジネス化できるのかどうか知りたいです。また、日本にフランスからまとまったオイル輸入をして、日本で瓶詰めして配送する方法を考えているがこれは効率が良いか?なども知りたいです。どうぞよろしくお願いいたします

スペインスペイン

スペインで語学留学斡旋かパーソナルガイド、オンラインスペイン語クラスなどのビジネスを考えています。需要があるかどうか、ビジネスとして成り立つかどうか伺いたいと思っています。よろしくお願いいたします。

アメリカアメリカ

アメリカの大学を卒業後、国際支援団体の職員をしています。これからは自分でも日本と世界をつなぐようなビジネスがしたいと思っています。現在中国でのスマートフォンのケース製造をして販売するプラン、アメリカの成功している人を集めてのインフォメーションビジネスを検討しています。方向性から含めて相談させてください。

オーストラリアオーストラリア

ヒーリングのセッションを提供するビジネスを立ち上げたばかりです。ただはじめてビジネスを始めたため、価格の設定も、集客の方法も、ブログについても、これでいいのか手探りなのでわかりません。また資金もあまりないならサイト作成についても悩んでいます。

アメリカアメリカ

海外の商品をネットを通して販売をしたいのですが未経験者で何をどうして良いのか分かりません。なので、この事について相談をしたいです。支払い方法の設定などです。

インドネシアインドネシア

インドネシアのバンドゥンのお菓子ブラウニーとカユプティと言うユーカリオイルをネットで販売してみたいのですが何をどう始めたらいいか全くわかりません。

オーストラリアオーストラリア

日本でレディース靴を購入してオーストラリア国内でネット販売したいと考えております。
レディース靴を日本でネット購入してそれを(中略)なにかいいアドバイスがございましたらご教示いただければと思いメールさせていただきました。

マレーシアマレーシア

マレーシアにいつつスピリチュアルカウンセリングのビジネスをアセアン在住のビジネスマンに提供したい。
ビジネス的にどう進めればいいか?集客のアイデアなどについまたネットで集客していく取り組み方としてのアドバイスは?

日本日本

ハンドメイド商品でビジネスにしたいです。
最近のハンドメイドマーケットプレイスについてどういった見方をされていますか?
ハンドメイド商品はやはり、ビジネスにはなりえませんか?

アメリカアメリカ

現在、アメリカに住んでいます。
日本からお茶を仕入れ、アメリカでオンライン販売するビジネスを考えています。
現在、疑問点として下記が挙がっています。
1. どんなビジネスモデルが適切か?
(中略)
2. 日本での商品仕入れ先の探し方
(中略)
3. 輸出入手続きについて
(中略)
どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

オーストラリアオーストラリア

オーストラリア(***)に滞在中です。
日本人向けのシェアハウス紹介サイトを作成したいと思いご連絡させていただきました。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

台湾台湾

私は台湾の台南で起業しており、現在台湾のSEOについて困っています。
ホームページはwordpressを使って自分で制作していますが、なにぶん素人なものでSEOが上がりません。
相談させて頂きたいと思いご連絡致しました。

アメリカアメリカ

現在ニューヨーク在住で子供服のネットショップ(アメリカ、中国、日本向け)を開きたい。
まず何から始めればいいのか?会社設立の場所や方法など含めて相談したいです。

ウクライナウクライナ

日本ではあまり知れていないウクライナへの観光やナイトスポットへの集客を考えています。
このようなビジネスは可能でしょうか?

タイタイ

タイにいることを強みとして、買い手に寄り添うショップをと考えています。
メールやラインお客様に合わせて納得してお買い物をして頂きたいですが、まだこれでいいのか判断しかねています。

アメリカアメリカ

コンサルタント資格養成クラスをはじめたいと考えています。
世界中で暮らしている日本人で興味のある方に普及させたいです。
どのように拡販すればいいでしょうか?

アメリカアメリカ

アメリカで販売されているゴルフ練習器具を日本向けに販売することを検討中。
サイト作りは初めてですが、後で自分で内容を追加、更新できるように始めたいのと、クレジットカード決済、銀行口座機能の設置で、海外在住者(法人)が申し込み、審査を受けられる所がなかなか見つからないのでみなさんどうしているのか知りたいです。
税金面での処理方法もお伺いしたいです。

ほんの一部ですが、診断ツールでは、このような悩みのご事情をじっくりお聞きした上で解決策を提示して、実際解決したノウハウが組み込まれています。

無料診断を利用するのは簡単です

以下の診断開始フォームからお申し込みください。いくつかの簡単な選択式の質問に回答いただくだけでお悩みや知りたいことの解決策をすぐにお届けします。もちろん個別ののフリーテキストでもご相談を書きくださいますと、私たちもお話する前に最高の回答ができるよう準備させていただきます。



「あなたが成果を出す為、問題を解決するために必要だと思うこと」はすべてお伝えしています。
途中で有料になったりしませんので、ご安心ください。
今すぐ以下の診断開始フォームから診断を開始してください。



無料診断を始めるにはこちらから

    *は必須項目です。

    お名前*

    メールアドレス*




    (個人情報の管理・取扱いについて)

    株式会社コンテンツラボでは、個人情報を厳重に管理いたします。ご記入いただく情報は、メールマガジン配信、その他弊社のからのお知らせのみに利用させていただきます。プライバシーポリシー会社概要はこちら。

    無料診断の流れ

    1:無料診断お申し込みフォームでお申し込み送信。

    2:送信後すぐにいくつかの質問に回答いただく診断ツールへ進でいただけます。

    3:診断ツール入力が完了しますと、その場で診断結果が表示されます。

    4:また個別の内容を記述いたいだ場合は、弊社コンサルタントが相談内容をご確認し、ご回答を個別に準備します。たっぷりと今の課題や悩みをご相談ください。じっくりお話をお聞きし、一緒に解決策を考えたり、根拠や事例をもとにしたアドバイスをさせていただきます。

    よくある質問

    Q. まだ商品アイデアが漠然としています。診断できますか?
    A. はい。ターゲットや興味ジャンルが曖昧でも、選択肢から近い項目を選ぶだけで試算できます。

    Q. 既に商品を販売中です。診断を受ける意味はありますか?
    A. あります。現在の商品の“伸びしろ”を数値で確認でき、売上改善ポイントが明確になります。

    Q. 費用は本当に無料ですか?
    A. はい。診断・レポート・15分フィードバックまですべて無料です。



    世界中のクライアントさんの声


    クライアントさんの声

    結果には個人差があります。

    結果には個人差があります。

    アメリカアメリカ

    ヘイズ秀子さんさん

    自分の会社が成長するコンサルティングです。

    クライアントさんの声

    結果には個人差があります。

    結果には個人差があります。

    アメリカアメリカ

    Kyoko Jasperさん

    手を引いて一緒に歩いていただけている感があるコンサルティングです。

    クライアントさんの声

    結果には個人差があります。

    結果には個人差があります。

    ギリシャギリシャ

    ソフィキティスしのぶさん

    ここまでの結果が出たのはやはりプロのサポートを受けたおかげです。

    クライアントさんの声

    結果には個人差があります。

    結果には個人差があります。

    フィリピンフィリピン

    瀬川佳代さん

    ここまでの結果が出たのはやはりプロのサポートを受けたおかげです。


    クライアントさんの声

    結果には個人差があります。

    結果には個人差があります。

    アメリカアメリカ

    松山 伸児・ 愛さん

    見えてなかった世界が見えてくると思います。

    クライアントさんの声

    結果には個人差があります。

    結果には個人差があります。

    カナダカナダ

    松立美香さん

    自分一人だった前に進めなかったことが、プロのアドバイスで可能になっていくのを実感します。

    クライアントさんの声

    結果には個人差があります。

    結果には個人差があります。

    中国中国

    辻一彦さん

    細かく教えてくださるので非常に助かっています。

    Rihoさん

    クライアントさんの声

    結果には個人差があります。

    結果には個人差があります。

    リトアニアリトアニア

    Rihoさん

    安心感をいただいて、自分の歩幅に合わせて伴走してもらえるのはすごくありがたいと思います。


    クライアントさんの声

    結果には個人差があります。

    結果には個人差があります。

    日本日本

    奈須千佳子さん

    あちこち迷いがちなビジネスの方向性をはっきり指し示してもらっています。

    クライアントさんの声

    結果には個人差があります。

    結果には個人差があります。

    アメリカアメリカ

    伊藤聡さん

    ぶれてしまう時も、受け入れつつ、方向をアドバイスしてもらい、とても助かっています。

    クライアントさんの声

    結果には個人差があります。

    結果には個人差があります。

    韓国韓国

    KOBIS 井筒孝昭さん

    今では私のビジネスにおいてはずせない時間になっています

    クライアントさんの声

    結果には個人差があります。

    結果には個人差があります。

    アメリカアメリカ

    中嶋雪さん

    河野さんに出会わなかったら私の起業の夢は実現しなかった、と言えます。


    (海外セミナー実績)

    ppc_topbtn

    コンサルタント紹介

    【河野竜夫】

    top_team1

    株式会社コンテンツラボ 代表取締役
    株式会社SuitYa 代表取締役

    (経歴)
    総合メーカシステムコンサルタント、米国PCメーカ、モバイル通信ベンチャー、コンテンツ企画・配信会社でオペレーションとマーケティングに従事。 2005年コンテンツラボを創業、2008年からコンサルティング事業へシフト。現在は年間100日ほど海外のクライアントさんのもとを中心に海外渡航。 海外在住者を専門とするネットビジネスコンサルティング会社としてはクライアント数もNo1を誇る。
    クライアントさんと立ち上げたアパレルECの役員も行い3年で年商を急拡大。 詳しく見る

    【山口佳子】

    top_team3

    株式会社コンテンツラボ シニアコンサルタント

    (経歴)
    栃木県出身。東京のカフェで哲学書ばかりを読む生活から結婚をきっかけにサンフランシスコへ移住。
    子育てのかたわらフリーランスとして数々のWebプロジェクトをWebデザイナーとしてこなす中、コンテンツラボの河野から仕事の受託を受けたことをきっかけに、コンテンツラボ入り。
    以降、カスタマーサポート、Webデザイン、Webディレクションを経てコンサルティング事業、新規事業立上げを行う。
    世界中を移住する生活で得た適用力と知見の広さと女性ならではの”感性”も大事にするコンサルティングとコーチングにファンが多い。

    (インタビュー)

    メディア掲載

    海外在住日本人向け情報誌NO1のライトハウスさんから取材

    5 5
    ライトハウス紙面

    ppc_topbtn

    私たちコンテンツラボについて

    私たちは創業17年以上ずっと海外在住の起業家さんを専門にインンターネットビジネスコンサルティングを行なってきました。
    おかげさまで多くの起業家さんが成果をだされ、今でも事業を拡大されています。
    そんな海外の起業家さんのコミュニティも運営していいますが、世界各国でさまざまな起業家さん同士の協業や情報交換が生まれています。
    そんな私たちですが、ひとつだけ自信があることがあります。
    それは私たちのお伝えする情報はコンサルティングで真剣にクライアントさんと向き合い続けて得られた、実証済みの内容しか存在しないということです。
    なぜなら、私たちのコンサルティングは何かの「起業プログラム」のように伝えて一定期間が終わればお付き合いが終わるわけではなく、アドバイスに効果がなければ「効果がないよ?次はどうする?」という真剣勝負の連続だからです。
    自ずと、話す内容から机上の空論が排除されていきました。
    そして、コンサルティングだけでは説得力に欠けてしまうと思い、ベトナム初のスーツ販売ECの経営にも参画して、成果を実証しつづています。
    すべては真剣にビジネスに取り組んでいただいた海外起業家さんのおかげですが、そんなお仲間を一人でも多く世界中に作りたいと日々チャレンジを続けています。

    特定商取引法表示

    会社名 株式会社コンテンツラボ
    所在地 〒150-0002
    東京都 渋谷区 渋谷三丁目1番9号 Yazawaビル4階
    電話番号 +81-50-1724-9259
    代表者 河野竜夫
    創業 2008年12月

    私たちの提供するサービス

    まずは無料であなたのビジネスの課題を診断し、解決策のヒントを提供します。さらに深く、具体的なサポートをご希望の方には、以下のサービスもご用意しております。

    サービス名 料金(税込) 主な内容
    無料診断・無料個別相談 0円
    • 3分無料診断ツールのご利用
    • パーソナライズされた診断結果レポート
    • コンサルタントとの無料個別相談(任意)
    ビジネススクール 月額 10,000円
    • 実践的なビジネス学習コンテンツ提供
    • オンラインコミュニティでの情報交換・質疑応答
    • 最新の市場動向やノウハウ共有
    コンサルティングサービス 月額 33,000円
    • 専門コンサルタントによる個別サポート
    • あなたの状況に合わせたオーダーメイド戦略立案
    • 事業拡大に向けた具体的な実行支援

    ※上記は主なサービスの一例です。詳細な内容や契約期間、その他の料金プランについては、無料個別相談時にご案内いたします。

    ※本LPからお申し込みいただけるのは、無料診断・無料個別相談サービスです。