海外在住者の為の
ネットビジネス・起業セミナー
今すぐ無料で視聴
2023年版
今すぐ無料視聴を申し込む
オンラインビジネスを成功させた海外在住者は何をしてるのか?
14年間3000名以上にアドバイスしたノウハウを無料で公開
今すぐ無料視聴を申し込む
クライアントさんの声
結果には個人差があります。
結果には個人差があります。
アメリカ
ヘイズ秀子さんさん
自分の会社が成長するコンサルティングです。
クライアントさんの声
結果には個人差があります。
結果には個人差があります。
カナダ
松立美香さん
自分一人だった前に進めなかったことをプロフェッショナルなコンサルティングの中で手順を経て、進めていくことができるのを実感しています。
クライアントさんの声
結果には個人差があります。
結果には個人差があります。
アメリカ
松山 伸児・ 愛さん
見えてなかった世界が見えてくると思います。
クライアントさんの声
結果には個人差があります。
結果には個人差があります。
リトアニア
Rihoさん
安心感をいただいて、自分の歩幅に合わせて伴走してもらえるのはすごくありがたいと思います。
あなたもこんなことでお悩みではありませんか?
こんにちは。私は海外在住者さんのビジネスをサポートしているコンテンツラボ社の河野と申します。
これまで14年間、3300名以上の海外在住者の起業やビジネスの相談を受けてきました。
人の行き来が消滅した2020年から21年にかけても、数百名の方のサポートをし続けてきました。
その中でわかったことが2つあります。
ひとつは、海外在住者の方には今この時でも、海外在住者ならではのチャンスが実はたくさんあるということです。
もうひとつは、海外在住者さんの中には、情報が正しくないせいで「売れないものやサービス」をがんばって売ろうとしていたり、正しい売り方を知らないために「売れない」状態が続いていたりすることです。
今まさにうまくいくビジネスがあるのに、経済が停滞しているイメージに引っ張られて、せっかくのチャンスを逃していることに気がつかないという状況の人が、とても多いということです。
そんな中でも、私たちのクライアントさんは、今の時代に沿ったビジネスでひっそりとこの1年も成果を出し続けれてこられました。
そこで、今回は海外在住者の方へそれらの事例も踏まえ、今やるべきビジネスアイデア、集客方法をはじめとした軌道にのせる方法をWebセミナー形式てご提供させていただきます。
これはインサイダーな情報です。ネットで探しても決して見つけることはできないと思います。そのためいつまで公開できるかわかりません。今のうちにどうぞ。
Webセミナーのほんの一部ですが、こんなことをお話しています。
齋藤さん さっき言い忘れてしまいました。 韓国の吉田さん https://kankokutaniku.com/ が日本に法人をつくるかもしれなくって、 もしつくならってことで
(内容は一部変更されることがあります。)
ほんの一部です。資金がある人ない人の実行可能なビジネスアイデア、売り方、成長サイクルなどすべてお話しています。
成果を出している人は、こっそり人に言わないものです。
前提が変わったこの時代に海外在住者が’海外在住者であることを生かして行ってるビジネスを事例をお話します。
この1年でも海外在住者の方は今こんなビジネスで成果を出されました。
数え切れないあらゆるビジネスで収益をあげられています。
セミナーではこのお話も盛り込みます。
(内容は一部最新版に変更されることがあります。)
「起業してビジネスは安定してはいるが、伸び悩んでいる。」
「今のままではこれ以上伸びないのはわかってるのだけど、いったいどうすればいいのか?」
あなたは、そんな風に悩んでいませんか?
実はベトナムで起業10年目の社長もそんなお一人でした。
黎明期にオンラインでオーダースーツ販売をいち早く開始し、順調に成長させたものの、
競合の増加による過大な広告費に悩まされ、店舗販売や自社製造の強みを生かしたOEM製造にシフトしました。
ただ、それも地理的制約、スタッフの採用問題に直面し、頭打ちを迎えます。
「事業を効率的に拡大するためには何が必要か?」
そう改めて考えたとき答えはひとつ、オンライン販売への回帰と専門家とのパートナーシップでした。
僕がコンサルタントから直接経営に参画させていただくようになったのはこのタイミングです。
そこから今日まで、競合分析や、自社のデータ分析を綿密に行い、webサイトのリニューアルとマーケティングの再改造を実践する日々が続いていあす。
サイトのリニュアールが2017年の4月です。それから1年でオンラインの売上は急増しました。
いったい私たちは、「何を」「どのように」実行したのか知りたくありませんか?
以前まだ海外に渡航できた頃、ベトナムのオフィスでその内容を赤裸々に語った対談があります。
これまで公開したことはありませんが、この模様を特別にご覧いただけるようにしました。
■名前
河野竜夫
■主な仕事
コンサルタント
株式会社コンテンツラボ代表取締役
アパレルD2C企業 オーダーカンパニー社 役員
■経歴
総合メーカシステムコンサルタント、米国PCメーカ、モバイル通信ベンチャー、コンテンツ企画・配信会社でオペレーションとマーケティングに従事。
2005年コンテンツラボを創業、2008年からコンサルティング事業へシフト。現在は年間100日ほど海外のクライアントさんのもとを中心に海外渡航。
起業してから半年は鳴かず飛ばずでお客さんを獲得できず、預金残高がそこをつきかけるも、顧客層を海外在住者専門に絞ったことで好転。
海外在住者を専門とするネ起業、ネットビジネスコンサルティング会社としてはクライアント数もNo1を誇る。
クライアントさんと立ち上げたアパレルECの役員も行い3年で年商を急拡大加させた。
私たちは創業10年以上ずっと海外在住の起業家さんを専門にインンターネットビジネスコンサルティングを行なってきました。
おかげさまで多くの起業家さんが成果をだされ、今でも事業を拡大されています。
そんな海外の起業家さんのコミュニティも運営していいますが、世界各国でさまざまな起業家さん同士の協業や情報交換が生まれています。
そんな私たちですが、ひとつだけ自信があることがあります。
それは私たちのお伝えする情報はコンサルティングで真剣にクライアントさんと向き合い続けて得られた、実証済みの内容しか存在しないということです。
なぜなら、私たちのコンサルティングは何かの「起業プログラム」のように伝えて一定期間が終わればお付き合いが終わるわけではなく、アドバイスに効果がなければ「効果がないよ?次はどうする?」という真剣勝負の連続だからです。
自ずと、話す内容から机上の空論が排除されていきました。
そして、コンサルティングだけでは説得力に欠けてしまうと思い、ベトナム初のスーツ販売ECの経営にも参画して、成果を実証しつづています。
すべては真剣にビジネスに取り組んでいただいた海外起業家さんのおかげですが、そんなお仲間を一人でも多く世界中に作りたいと日々チャレンジを続けています。
会社名 | 株式会社コンテンツラボ |
---|---|
所在地 | 〒150-0002 東京都 渋谷区 渋谷三丁目1番9号 Yazawaビル4階 |
電話番号 | +81-50-5534-9259 |
代表者 | 河野竜夫 |
創業 | 2008年12月 |
※個人情報の管理・取扱いについて
株式会社コンテンツラボでは、個人情報を厳重に管理いたします。ご記入いただく情報は、メールマガジン配信、その他弊社のからのお知らせ、ご案内のみに利用させていただきます。弊社以外の第三者が情報を閲覧、使用することは一切ありません。 詳しくはプライバシーポリシーをご覧下さい。会社概要はこちら。弊社はホームページ制作をはじめネットでのマーケティングをお手伝いする会社です。メールマガジンでは無料のお役立ちコンテンツや、サービスの告知をさせていただく場合がございます。
・月額サービスのキャンセル・解約・返金について
次月サービス開始の30日までまでに、お問合せにより解約可能です。
サービス提供後のお客様都合による返金はサービスの性質上できません。
・有料セミナーのキャンセル・解約・返金について
参加前日までのキャンセルが可能です。
サービス提供後のお客様都合による返金はサービスの性質上できません。
無料サービスは金銭が発生しませんのでいつでも解約・メール配信停止が可能です。メール配信は送信メール内のリンクをクリックするか、お問合せいただければ可能です。