コンサルティングサービスについて
お問い合わせ

ポッドキャスト

【売上アップ法】顧客の便利を追求すると売れない?2025年の可処分時間争奪戦の勝ち方

「顧客の役に立つことを提供すると、
逆に売れなくなるのはご存知ですか?」

ビジネスで成果を出す秘訣には、
時代が変わっても変わらない「普遍的なもの」と、
時代によって大きく変わっていく「変化するもの」があります。

僕はどちらかといえば「普遍的な話」をすることが多いですが、
今日は、無視できないくらい重要な“時代の変化”について話します。

知らない人には結構衝撃かもしれませんし、
薄々この変化に気がついている人にとっては、
答えがやっとわかることになると思います。

2025年の今。
これについていけないと、
これからのビジネスはかなり厳しくなるのではないかと。

その大きな変化とは、

「顧客の役に立つことをする」
「顧客が求めていることを提供する」
「利便性を最大限に上げる」

この“王道”をそのままやっていると
売れなくなってきている。

ということです。

にわかにには信じがたいんですが事実です。

なぜそんなことが起きているのか?
今日は順を追って説明しますね。

番組無料登録はこちらから

今すぐ聴くにはこちら

リスナーからのご感想
最新の記事はこちら
メルマガに登録する
ここでしか知れない海外在住者のための
ネットビジネス/起業ノウハウ配信中

    お名前

    メールアドレス