仕事ができる人ほど、なぜか「ビジネスで失敗する」残念な構造

ずっと準備していて、
売り始めない。
ビジネスが長期間軌道に乗らない人や、
失敗する人の多くのパターンです。
ビジネスはナンバーゲームだから、
売り出す(打席の数)だけ成果が上がっていきます。
なのに1個売り出すだけでも
数ヶ月かかることって結構多いと思うんですよね。
かといって、
やる気がないとか、
儲かりそうなアイデアを探して目移りしてるとか、
そんな単純な理由ではなかったりします。
仕事ができる人、
入念な準備を怠らない人、
働き者な人ほど深く根ざしている、
ある弱点が、理由です。
でも、それはスモールビジネスの起業家が、
必ず変化させなければいけない弱点でもあるんですよね。
ということで今日は、
仕事ができる人ほどハマる
ビジネスがうまくいかない理由=弱点をお話しします。
今すぐ聴くにはこちら
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS