コンサルティングサービスについて
お問い合わせ

すぐに役立つコンテンツ

ついに決着?SNS対広告どっちがいいの?【第666回】

僕の会社でコンサルをする時、
クライアントさんに集客の為のSNS運用を提案したり勧めることは、あまりありません。

特にこれからビジネスをする人や、今から拡大する人にはSNS運用を勧めません。

なぜなら、こういうクライアントさんは呑気にSNS運用で成果が出るのを待つような時間もありませんし、
短期で成果をだすためにプロを雇うコストはもっとありません。

そうなると消去法で集客には広告を使うことになるんですよね。

もちろんSNSも”広告で”使います。

ただ、巷を見ているとSNSの運用について述べられてる情報ばかりです。

TikTokをどう攻略するか?
インスタでエンゲージメントを上げるには?
Youtubeで再生数を上げて登録者を増やした会社の成功例はこれ。

こういうの。

別にインフルエンサーで自分の有料サロンへ誘導したり、影響力を上げるために囁いているだけじゃなくて
立派なマーケティング会社や代理店も同じような情報を発信しています。

さて、僕は何か根本的に間違っているのでしょうか?
はたまた、相手が無知で情弱を騙しているのでしょうか?

僕なりに答えはもっているつもりなんですが、
その中でもとってもわかりやすい理由を今日はシェアさせていただきますね。

SNS運用による集客は広告よりもコストも時間もかかるのに、なぜSNS運用を採用すべきとなるのか?についてです。

YouTube動画とPodcast音声と文章版でどうぞ。
*メール下部に文章バージョンもおつけしています。*

 

動画で見る|ついに決着?SNS対広告どっちがいいの?

文章バージョン続き|ついに決着?SNS対広告どっちがいいの?

ちなみに、この議論の対象外になる人もいます。

そもそも個の力、チームの影響力を得ようとしている人はこの議論では対象外です。
影響力を得るためにはソーシャルメディアしかありません。

あとは広告を掲載することが収益になるメディア事業をやる人も対象外です。
だって、事業そのものがメディアを強くすることですから。

こんなのにSNS運用か広告かなんて議論はありません。

あくまで何かの商品やサービスを買ってくれる人を集める集客手段として、
効率の良い広告ではなくて、時間もコストもかかるSNS運用をするのか?って話に絞りますね。

わかりやすい理由は「広告費が高いから。」「お金を使わなくても良いから。」

でもこれは根拠にはなりません。

時間の概念を完全に無視しているからです。

時間=コストと考えればSNSを集客効果があるものにまで引き上げるための時間を考えれば、
お金を使わなくても良いからってのは理屈に合わないんですよね。

広告費が高いからってのはどうでしょうか?
これもちょっと無理があります。

お金をかけて運用した場合は時間は短縮できますが、そのお金はコンバージョン単価で換算した場合、
広告費よりも劇的に安くなるってこともないんですよね。

しかも広告と同じくらいの顧客を獲得しようと思えばSNSの影響力も比例してあげなければならなくて、
コストは膨らんでいきます。

結果、広告費とSNS運用コストは均衡していきます。
1名の顧客を獲得するコストが広告だと2000円なら、SNSでも2000円になるってことです。

しかもSNS運用は広告みたいにAIが有効に配信してくれたりしないし、成果の出る法則がありません。
つまり不確実なんです。

どう考えても起業家の優先順位は広告が先になりそうなものです。

でもSNS運用は広く勧められてるし、やるべきことだと認識されているし、成果を出している起業も多いんです。

不思議ですよね。

ただ、この答えはここまでの説明に全部集約されています。

多くの起業家は自分のものやサービスを売るための集客手段として、優先して広告をつかっています。
使いたおしてると言ってもいいかもしれません。

広告費は高くなってる。と言われて久しいですが、利益が全く出ないほど高くはありません。
広告を上手に使えば十分売上も利益もあがりますし拡大もしていけます。

でもねどんなに工夫してもこれ以上の規模になると広告費がペイしないってレベルに到達してしまうんです。

人によっては年商1億かもしれないし、年商10億かもしれません。

広告を使って短期間で成果を確実に出して、拡大もしてきていても、どこかで止まるんですよね。

これがいわゆる「広告費が高騰している」状態のことなんです。

広告費が俗に高いと言われるのは、広告では売れないとか、利益が出ないとかいうレベルの話じゃありません。
もっと高いレイヤーの話なんですよね。

そこではじめて多くの起業家は「広告以外のチャンネルも必要だ。」と考えるわけです。
となると選択肢は自社メディアの運用、SNSの運用ってことになります。

しかもですね、そこまで大きくした起業であれば利益が出ていますし、
キャッシュも溜まっています。

なので、確実性は担保できないけど、せめて時間を買うために専門家、専門サービスを使うことができるんですよね。

だからこそ、ブログメディア構築丸ごとで2千万。
とか。
インスタ運用代行月額200万とかって話が成立するし、
そういう会社がSNS運用のコツやノウハウを発信するようになっていくわけです。

これって自分が体験しないと、いまいちピンとこないものなんですよね。
かく言う僕も、オーダースーツ販売の事業でこの壁にぶつかってはじめて必要性を痛感しました。

伝わりますかね?

SNS運用で集客するのがいいのか?
広告で集客するのがいいのか?

この論点は実は間違っていて、

効率がいいのは広告、だけどまじでデカくしようと思うと
SNS運用やメディア運用は避けて通れないぜ。

こう言う感じなんですよね。

あ。もちろん起業したててでも、
メディアや個人として影響力をもちたいとか、
のんびり時間をかけても大丈夫な人はSNSでもいいんですよ?

てことでSNSはなんぜそんなにやれと言われるのか?のお話でした。

ーー動画だと、もっと詳細に語っていますので、
深く理解したい人は、そちらもご覧ください。

【雑談】近所の徘徊おじいちゃん

仕事がら。
平日の昼間に近所をふらふら歩いていることが多いです。

(近所の人からはさぞ「あの人は何をしている人なのかしら?」って思われるかもしれませんが)

そんな中、ほぼ毎日見かけるおじいさんがいます。

服装はいつも乱れています。

タックインしているはずのシャツの片側が出てしまっていたり、

ズボンのチャックが全開だったり、

靴の踵は踏みっぱなしだったりします。

歩く速度は遅くてヨチヨチって感じ。

ぼくは誰に言うのでもなくその人のことを個人的に「おとうさん」と心の中で呼んでいました。

最初はすこし痴呆があったりして徘徊クセがあるのかな?
家族に知らせたほうがいいのかな?
声かけてみようかな?
とか思って気にかけてたんですよね。

でもある日そのおとうさんをみかけたら、
スマホを持っていました。

あれ?勝手にボケてるとか思ってごめんとか思いつつ、
まーでもスマホくらいGPS代わりに持たせてるかもしれないしな。
なんて思っていました。

そして別のある日、コンビニでそのお父さんを見かけたら買い物してて、
しかも「ペイペイ!」とスマホ決済で支払いをしていました。

さらにその日の服装はジャケットにおしゃれなハットを被ってます。

てことで、単に近所を歩くときはだらしない服装ってだけの
デジタルに案外強い普通のおじいちゃんだったって話です。

先入観って怖いですね。って話でした。

海外在住の起業家がこんな時代でも
ネットを使って売上を5倍*にした方法

インターネットビジネス
売上アップ
実践ガイドブック

今すぐ無料で読む

*2021年時点。ordercompany社販売実績データ

最新の記事はこちら
メルマガに登録する
ここでしか知れない海外在住者のための
ネットビジネス/起業ノウハウ配信中

    お名前

    メールアドレス