コンサルティングサービスについて
お問い合わせ

ポッドキャスト

【成功率が高いのはこんなビジネスです。】

こんにちは。河野です。

  ※勉強会というか交流会。すごいことになってます。 詳しくは編集後記で。

「このビジネスって鉄板だよなー。」

こんな風によく社内で話しをしています。

あ。

”鉄板”って海外の人はほぼ知らない言葉ですね。

いわゆる若者言葉でして、
”間違いない””確実な””堅い”という意味で使います。

つまり、あるビジネスを指して、

「こういうビジネスって間違いなく結果が出ているよなー。」

という印象をもっているわけです。

なんだと思います?

クイズにしますので
メールでお返事ください。

というのはウソです(笑)

こういう引っ張り方をすると嫌われますよね。

きちんとお話します。

よく考えれば当たり前のことではありますが、
鉄板で結果が出ているものには、共通する特徴があるんですよね。

当然、試行錯誤や、努力がなくて、
楽チンでいけているなんてことはないのですが、
明らかにスムーズに結果がついてくるなということなんです。

結果的に、努力の総量は少なくて済んでいます。

ちなみに、ここでいう結果とは、
月商で何百万、何千万というのを成功というのであれば
当てはまりません。

まず何かのビジネスをはじめて、50万とか100万の収益を出していく
という意味で、”結果を出している”という意味です。

でも、初めてビジネスに取り組む人にとっては
とっても大事な分岐点であり、通過点だと思うわけです。

ということで今日は、
僕たちが鉄板と思っている成功率が高いビジネスの
特徴をお話したいなと思います。

■ありきたり、エリア限定、顧客思考

答えからいきましょう。

僕は海外で起業されているクライアントさんが圧倒的に多いので
海外のクライアントさんの事例になります。

ずばり結果が出るのは。

観光サービス

留学サービス

です。

「へ?そうなの?」

「もっと、こう驚くものとかないの?」

そう思った人多いんじゃないですか?

でもきちんとした理由があるんです。

まず、

留学とか、観光ってありきたりですよね?

なぜありきたりかわかります?

非常に多くのサービス業者がいるからなんです。

それは、非常に多くの人が求めているからです。
大前提として求めている人が多いわけですね。

(誰もいかない国とかはだめですよ。)

かといって、誰でもが参入しにくいんです。

それは現地に住んでいるか、
現地にパートナーがいないと成立しないからです。

ということで、
そもそも誰しもが求めているサービスであるにも
かかわらず、ライバルが少ない傾向にあるということですね。

ライバルがいないわけではありません。

それこそ人気エリアのハワイとかになるとウジャウジャいます。

でも、同じように誰しもが求めているような商材、
たとえばコーチのバックの並行輸入とかに比べたら
数十分の1って話なんです。

当然、日本の業者も参入しています。
でもそういう業者の多くは、多くのエリアを網羅している
場合が多いのですね。

そうなると、当然一人ひとりへのお客さんへの対応や、
ひとつひとつのエリアのことを熟知するにも限界があります。

ほとんどオペレーションは現地へ○投げとかが多かったりします。

その中で一人とか二人でサービスをしている
現地の人が、お客さん対応をしっかり取り組めば、
それだけで ”ユニークな存在”になれて
選んでもらえるわけですね。

つまり、

多くの人が欲しがるありきたりのサービスだけど、
エリア限定なので参入障壁が高い。
かつ、現地にいないと出せない強みを出して、
顧客思考を追求してお客さんから選択されやすくしている。

これが鉄板になっている理由じゃないかと。

その条件の中で、
検索エンジン対策をやるわけです。

○○観光

とか

○○ツアー

とか

○○留学

しっかりと、やればそれほど上位表示は難しくありません。

で、サイトが反応率が上がるように作りこまれていれば
ある程度のお客さんは取れてくるんですね。

ためしに いろんな国やエリアで
留学 観光サービスを検索してみていただくと、
上位に僕たちのクライアントさんが結構まざっていたります。

いかがですか?

今日のテーマは、何も留学とか観光をやれば?

といっているわけではありません。

留学サービスなら楽に上位表示するとか、
お客さんがジャブジャブくるとかを
いっているわけではないんです。

日本にいても、
どの国にいても置き換えることができることって
多いと思うんですね。

エリアやサービスによっては、
収益が数十万とまりってこともあるかもしれません。

でも、”楽に確実に稼げるビジネス”とか、
”自分らしいビジネス”を捜し求めている1年間より、
月間数十万の利益をだしてビジネスをまわす1年間の方が、
100倍以上の価値があると思うんですね。

今日はこれがいいたかったのです。

”当たり前のことを当たり前にやってみる。”

それが一番大事じゃないかなーと。

以上

今回のトピックは、いかがでしたでしょうか?

今日の感想、僕への個別の無料相談もお受けしています。

特にこれから起業したいけど紋々としている人の
相談も歓迎です。

これもひとつの「学び」になるんじゃないでしょうか?

このメールにそのままお返事いただくと僕が直接全部お返事しますので
ぜひご連絡くださいね。

また次回お会いしましょう。

————————————-
ニュースレターの以前のバックナンバーはコチラから

<ポッドキャスト版>
http://www.voiceblog.jp/contentslab/
<ニュースレター版>
https://www.contentslab.net/category/news-letter

過去3週のネタ

【メルマガやっても意味がない?】

【有料と無料の狭間で。サービス業者の共通の悩み】

【居心地の悪い世界。起業に迷ったら・・・】

————————————-

【編集後記】

「プレゼント企画」の一つ目。

・起業している人、起業したい人向けにシークレットで
 僕と勉強会&相談会&交流会みたいなもの。

日本時間 4月14日(土曜) に東京でやる場合
参加していただける方のアンケートを先週取りました。

そしたら、思っていたより多くのクリックをしてもらいまいて、
とってもうれしかったです。

クリックしてくださった方ありがとうございました。

参加していただける方も多そうということで、
第一回は決定しました。

日本時間 4月14日(土曜) 午後からはじめて夜早めの懇親会
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これで行います。

場所は東京渋谷になる予定です。

詳しい案内、申し込み受付は追ってお知せを、させていただきますが、
日程は空けておいてくださいね。

費用は会議室などの経費をいただきたいので
3000円くらいだと思います。

内容についても例により
申し込みの方にアンケートなりヒアリングをさせていただいて
面白いものにしたいと思っています。

クライアントさんも国内からも数名、

なんとインドやスペインからもたままた帰国されている方が
ご参加いただけることが確定しています。

ですから、

・起業している先輩に教えて欲しい。
・起業しようとしている仲間に刺激をもらいたい。
・なんとか海外進出や個人のグローバル化に置いていかれないようにしたい。
・生の河野と友達になりたい?

こんなことをテーマにしたいなと思います。

僕自身の特徴的なことである

・海外起業家のネットワーク
・お客さんの場所、働く場所と時間、スタッフの住む国に依存しないノマドワーク

これを生かした内容にします。

ポッドキャストとニュースレターのオフ会でもあり、

仲間を作る場でもあり、

勉強する場でもあり、

僕と友達になってもらう場でもあるのかなと。

一方的に起業したい人、起業している人に何かを教えるコンテンツもやりますし、
参加者の方にお話いただいて教えていただくコンテンツもやります。

参加者同士の交流の仕掛けも行います。

なので、4月14日だけで終わりません。

継続したいんですね。

なので、もし人数が多くなりすぎたら人数限定にしようと思っています。

なので、東京でばかりで行うつもりはありません。

海外
日本の地方(大阪 北海道 九州)

なんかも考えています。

現地にいる人が集まりつつ、
東京の人もいける人は一緒にいっちゃえばいいなと。

要するに

河野と仲間といく、インドビジネス視察ツアー?

みたいなものですね。

うちの国ではやらないの?

とか

地方ではやらないの?

なんて連絡を結構いただいたんですが
当然やりますよ。

(参加者がいればですけどね。)

期待していてください。

ということで、まず第一回の参加をしていただける方は
4月14日あけておいてくださいね。

申し込みとかは、準備できたらお知らせしますね。

今から僕は、すごくワクワクしています。

一緒にぜひ楽しみましょう。

海外在住の起業家がこんな時代でも
ネットを使って売上を5倍*にした方法

インターネットビジネス
売上アップ
実践ガイドブック

今すぐ無料で読む

*2021年時点。ordercompany社販売実績データ

リスナーからのご感想
最新の記事はこちら
メルマガに登録する
ここでしか知れない海外在住者のための
ネットビジネス/起業ノウハウ配信中

    お名前

    メールアドレス