Google、Meta、Amazonに振り回されないビジネスの作り方。

Googleのアルゴリズム変更で検索に一切ヒットしなくなり、
業績が急降下して倒産。
Metaの広告アカウントが停止されて、
売上ゼロになってしまった。
Amazonアカウントを突然停止されて、
売上金さえ引き出せずキャッシュフローが困窮。
いきなり怖い話をしますが、
こんな実例の通り、インターネットの中でビジネスを構築している場合、
大多数の人はGAFAと呼ばれるテック企業に自分の命運をある意味
握られています。
本人に自覚があるかないかは別として、
ほとんどの人が勝手に誰もがSNSで紹介してくれて買いに来てくれるような、
著名ブランドを作れていないし、
今後10年リピートが確実な顧客リストなんて存在しないので、事実だと思います。
Platform Risk(プラットフォーム依存症)
Google is King(グーグルが王様)
こんな言葉があるくらいですから、
少なくても顔色を窺って暮らしているわけです。
特に、
広告
モール出店、
検索順位(SEO)
この分野でこれは如実です。
ある日突然理由もなくいきなり停止されたりして、
成果を奪われやすいからです。
そして一度でも彼ら王様に、
露出、売上減少という仕打ちを受けた場合は、
絶望の淵に立たされてます。
で、そんな時多くの人はどう思うか?
メンタルをやられた起業家は、
「私にはビジネスは向いてない。もう無理だ。」と思って
舞台から降りようとします。
問題に立ち向かおうとする起業家は、
「もうこんなことは二度と嫌だ。
広告やモール、検索に依存しない体制を作るぞ。」
と鼻息を荒くします。
他人に媚びたくないだろうし、
独立と自由を担保できるからこそ、
努力して起業しているのに、
彼らにビクビクするのはごめんですよね。
まだ王者に仕打ちを受けたことがない人でさえ、
これを聞くとそんな目に合わない方法を確立したいと思うはずです。
ということで今日は、
ビジネスをしている中で、
ネットの王様達(Google、Meta、Amazon、etc)に、
振り回されないためにはどうするか?というお話をします。
今すぐ聴くにはこちら
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS